前へ
次へ

法律を学ぶのはとても楽しく止められないものである

私は法学部に入ってから法律を一生懸命学ぶようになったのですが、大学の講義だけではなく法律の専門家の方とも積極的に会い意見交換をしました。
そこで見えて来たことは法律とは一体何であるかと言うことで考えれば考えるほど奥が深いと感じたのですが、一生懸命勉強する甲斐のあるものだと感じることが出来たので4年間楽しく勉強することができました。
もちろん法律と言うのは大変厄介なもので覚えることも沢山あるので辛いと思ったこともあったのですが、法律と言うものの存在意義がよく分かったので勉強するのを止めたいと感じたことはありませんでした。
ただ弁護士や行政書士などのような法律関係の仕事に就こうとは思わず卒業後は金融関係の会社に就職してそこで働いているのですが、時間があれば法律関係の本を読んでいます。
私にとって法律とは一生かかって勉強するものだと思っており何の苦もなく楽しく勉強することが出来るので、これからも仕事の妨げにならない程度に法律を学びたいと思っています。

Page Top